リモラボ

何か始めたいのに始められないあなたに。インスタグラムを使って新しい働き方を見つけませんか

講座は全部で5つ!

Day1

スキル・経験0の元保育士でもできた
Instagram収益化

Day2

稼げるの? 未経験でもできるの?
運用代行って何するの?

Day3

スキル0、経験0でもできる
収益化までのロードマップ

Day4

理想のライフスタイルを
手に入れる方法

Day5

リモラボってどんな場所?

在宅で家族の時間を大切にしながら、
結婚・出産後も長く続けられるのが、
インスタグラム運用代行
のお仕事なんです!

Q. 運用代行ってどんなことをするの?

A. 運用代行には2パターンある

スマホイメージ

①投稿作成のみを行う

②投稿内容の企画や投稿作成
分析まで
トータルで行う

運用パターンは、お客様のニーズや
自分がどこまでできるかによっても変わります。
「単純作業だけでは物足りない」
「やりがいが欲しい」という人には、
②がおすすめです!

Q. インスタグラムで
どうやって収益化するの?

A. 運用代行費用で収入を得る

企業や店舗から運用代行費用として
収入を得ることができます。

LINE追加してインスタの
活用方法についての講座を見る

Q. なぜインスタグラムなの?

A. 消費者の行動が大きく変わったから

  • SNSの普及で利用時間が
    大幅にアップしている

  • コロナの影響で
    「SNSから物を買う」
    時代になっている

  • AI機能の発達により
    「届けたい人」に情報が
    届きやすくなっている

  • 企業参入が増えて
    商品の売買ややりとりが
    盛り上がっている

Q. インスタグラム運用代行が
必要とされているのはなぜ?

A. インスタグラムを運用したい
企業が増えているから

インスタグラムを活用してビジネスに
活かしたい企業は、年々増えています。
しかし「人手不足で運用に手が回らない」
「運用方法が分からない」という悩みを
抱えているため、
運用代行のニーズが
高まっています。

Q. 未経験からでもスタートできるの?

A. 未経験率 95.8%

実はリモラボに参加された方達の95.8%が
未経験からのスタートなんです!
なかには「インスタグラムの
投稿すらしたことがない」という方も。
リモラボ公式LINEでは0からスタートを
切られる方向けに、
インスタでできることや
インスタを使った働き方など、
基礎から学べる情報を随時お届けします!

動画講師 小森 優

スキル0の保育士から独立。
Instagram/Twitter/LINE公式アカウントなど
企業SNSを50以上運用や監修を経験し、
時間と場所の自由を得る。

現在はフルリモートで、
SNSコンサルタントとしても活動。
リモラボでは"女性がいつでもどこでも
活躍できる"チームを作り、
SNSからの案件獲得や企業との橋渡しをサポート。

ライフステージに
合わせた働き方を実現できます!

  • A.Kさん (女性・20代前半)

    たった3ヵ月でママでも
    市場価値を高め続けられる
    インスタディレクターに

    私が普通の主婦からフリーランスに転身したのは「在宅で子育てをしながら安定した収入を得たい」という気持ちがあったからです。それと同時に、この先個人のスキルで生きていくために「市場価値」を上げたいという気持ちも強くなりました。リモラボでは私の思い描く「理想」を実現できると思い、参加を決意しました!

    リモラボでは『毎日3時間、1週間で30時間は作業時間を確保する』という目標があります。子育てや他の仕事との両立は簡単ではありませんが、確実に生活の充実度が上がりました!自分の選択や行動に責任を持てるようになったのが大きな変化です。

    1番大きな成果は3ヶ月でインスタ運用のディレクターになれたことです。この3ヶ月でライティングスキルが格段と上がり、仕事に対する姿勢や実力を認めてもらいディレクターに昇格できました。自分のSNSから集客もでき、収入も右肩上がりです。また、お客さまのアカウントもフォロワー1万人を達成しつつ、集客も実現することができました!

    毎週あるグループセッションで質問する機会があるのですが、質問したこと以上の回答をいただけるのでとてもありがたいです。最新の情報を共有してもらえるのが嬉しいです。そして同じように頑張っている仲間がたくさんいることが心強いですね!

    私は1歳の子供がいるフリーランスママです。参加する前は子育てと在宅ワーク、そしてリモラボでの学習すべてを同時にこなせるかとても不安でした。でもリモラボに参加したことで、自分の中の「選択肢」が増えたんです。1歩1歩、理想の未来に向かって進んでいく毎日はとても楽しいですよ!

  • Y.Oさん (女性・20代後半)

    歯科衛生士から夫の転勤、
    出産後に備えて
    リモートワークへ!

    もともと歯科衛生士をしていたのですが、夫の転勤や出産を考えると、このまま同じ働き方をすることは難しいとすごく悩んでいました。リモラボを知って在宅ワークでできるようなスキルをちょうど何か身につけたいと思いました!

    リモラボに入会してからすぐに妊娠が発覚しました。同時に新型コロナウイルスの影響で歯科衛生士のお仕事の継続も困難になりました。その少し前からリモラボで準備を進めていたので、在宅で企業からお仕事を頂きとてもありがたみを感じました。

    入会後、スキルを身につけて早速初月から実際に企業案件のライティングやマーケティングを実際にお仕事として関わらせていただきました。やっていくうちに「この働き方がいいかも!」と納得感を持って進めていくことができました。

    実践で最初からホンモノのお仕事の感覚を身につけることができたというのが嬉しいです。作業でつまずくポイントもグループセッションでみんな同じ悩み共有し合ったり、コーチから細かく教わったりして安心して進められました。

    今は何をすればいいかわからない状態でも、リモラボでは0からでも実務経験が積めるから間違いないです!

  • N.Yさん (女性・30代前半)

    ワンオペ育児でも
    理想の収入を目指せる
    インスタディレクターに

    自分で稼ぐ力を身につけたいと思い、他にもいろいろスクールに入っていましたが、動画や教材のみで独学では挫折してしまいました。

    リモラボは直接企業案件に取り組みながらのOJTサポートがあるので、本物の経験やスキルを身につけられると思いました。

    ここだけの話手厚いサポートの上、費用も他のスクールに比べて良心的なので決め手になりました。
    以前は明確な目標もなくだらだらと物販などに取り組んでいたのですが、やっぱり自分スキルを身につけないと何も変わらないということに気が付きました。

    また、1人ではなく様々なスキルを持った仲間と一緒にお仕事ができているので「頑張らないと!」といいモチベーションにもなっています!
    現在は入会から2ヶ月で5個以上の企業や経営者SNSの運用に関わっています。

    収入もずっと右肩上がりで、「このままいけば上手くいく」という自信もついてきました。
    実際の案件に触れられるところ、インスタ運用している人に教えてもらえる。
    子育て中でもしっかりとスキルを身につければ理想の働き方ができるようになります。

    「収入を上げたい」と悩んでいる方がいれば働き方の選択肢を増やすきっかけになれたら嬉しいです。

    何か始めなきゃと思った時は、外で働かなきゃとばかり思っていましたが、今は好きな場所で好きな時間にお仕事ができる時代です。

インスタグラム運用代行はこんな方におすすめ!

  • 「安定した収入を得たい」
  • 「インフルエンサーや起業には時間がかかりそう」
  • 「自分が前に出たいわけじゃない」
  • 「初心者からでも始めやすいものから取り組みたい」
  • 「誰かのサポートや役に立てることがしたい」
  • 「特に発信したいこともない」

どれか一つでも当てはまるものがあれば、
運用代行のお仕事はおすすめです!

特に「サポート役として活躍したい」という
思いの強い人は、やりがいを実感できるはずです。

働き方・生き方を自由に女性が
増えて欲しいなと思っています。

「何か始めたいのに行動できていない」
「子供がいて自由に働けない」
そんな悩みを感じていませんか?
リモラボ公式LINEでは、
一人でも多くの女性が理想の働き方・生き方を
実現するためのコツやヒントをお届けしています。

運用代行とはどんなお仕事なのか、インスタグラムを
活用した働き方のイメージを掴んでみてください!
リモラボとの出会いが、
「自由な働き方を手に入れる」
きっかけ作り
になれば嬉しいです。